fc2ブログ

共有テンプレ『flower3c_blue』をアップ



2023.09 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 » 2023.11

先日upしました青い花をあしらったテンプレ(flower2c_blue)の3カラム版ができましたので、共有テンプレとして申請いたしました。近日中にupされるかと思いますので、よろしければ使ってみてくださいな。
(2006.04.20に登録されました)

flower3c_blue flower3c_blue




シンプルな青い花柄の3カラムテンプレとなっております。見た目は、プレビューにて確認してみてください。
↑の画像クリックでプレビューできます。


今回は「flower2c_blue」の3カラム版ということですが、若干デザインを変更しております。またフリースペースを作ってみました。
フリースペースは①と②がありますが、初期状態では、②のみ表示するようにしてあります。
①はテンプレのhtmlにて <!-- ~~ --> で囲って非表示にしてあります。
そして、花柄のアレンジ方法をテンプレCSSに注釈として載せてあります。カスタマイズの参考にしてみてください。


・商用サイトでの使用× (アフィリエイトは可)
・アダルトサイトでの使用×
・再配布×
・カスタマイズ○
・素材の再利用×
・素材の差し替え○


不具合報告とか、もうすこしこうだったらいいなとかありましたら、お気軽にこちらにコメントしてくださいませ^^


コメントをくださった方のブログには、必ず訪問&応援ポチをさせていただきますが、コメントは控えさせていただきます。ご意見やご質問への回答も当プログにてさせていただきます。
理由としましては、テンプレ作者の私がコメントをしますと、そのテンプレを使うことを強要してると感じさせてしまうような気がするからなのです。私自身、飽きっぽいこともありまして、今までいろんな方のテンプレを使ってきました。みなさんにも、その時々にお好きなテンプレを使っていただきたいと思っています。ご理解のほどよろしくお願いします。



尚、今回のテンプレもTyoco様の素材を使わせていただいております。

淡い色使いでシンプルな優しい雰囲気の素材がとても気に入ってます。
よかったらこちらにも遊びにいってみてください。


Tyoco ** web素材&HTMLメール




☆注意事項☆
テンプレの素材は素材屋さんからお借りしている大切な素材です。素材の再利用や2次配布は禁止となっています。そのままの状態でお使い下さい。
また、素材の加工に関しましては、素材サイト様にてご規約をお読みになるか直接お聞き下さいませ。
尚、テンプレを使用する場合は著作権表示を消さないようにお願いします。






応援してくださると嬉しいです☆
 FC2ブログランキングBlog Ranking @with
スポンサーサイト



テーマ=共有テンプレート - ジャンル=ブログ



<<お得なアフィリエイトASP Cross-A | Top | 紹介報酬1000円の新規アフィリエイトASP>>




こんにちは~。

マリオンメールって順調なんだぁ~v-238
登録してないやぁ~v-12

私は、今日から配信始まる「以心伝心」に期待してますv-298
応援していくね~v-341
2006/04/20 12:56 URL by hiroco [ 編集] Pagetop△
 ☆ぱんださん こんにちは♪
3カラムがアップされて嬉しい~。
早速見てみたら・・・左のメニューと記事部分が落ちてしまいました。(; ;)

先日教えていただいた、「記事部分が落ちた場合~」を参考にやってみようと、写真の画像タグを見てみましたら
bordaer="0"のあとにwidth値の指定はありませんでした。
使っている画像は、いつも同じ大きさのもの(「縮小専用」)なので、
もし画像の大きさが問題なら、どれか1枚が大きい、ということではなく、今までのすべての画像を変えなければならないということになるのでしょうか・・・(T0T)
520pxのだと、写真はそのままでうまくいくのかな。
ちょっとやってみますね。(できるかどうかは別として(^o^;)

 また 左のメニューが落ちるのは、プロフィールに使っている画像のせいかと思ったのですが、150×98pxになっています。200まで大丈夫という事なら、別の原因かもしれないですよね。

あまりお手数がかかるようでしたら、2カラムでもこのテンプレを使わせていただきたいと思います。
本当にごめんなさいね。
とりあえず、もう一度やってみます。
2006/04/20 18:38 URL by グレ母 [ 編集] Pagetop△
>hirocoさん

こんばんはぁ
以心伝心は登録してないですねぇ。
リドメの新規は様子見してる感じです。
調子よかったら教えてね^^
2006/04/20 20:16 URL by ☆ぱんだ [ 編集] Pagetop△
>グレ母さん

こんばんはぁ
う~ん・・なかなか苦戦しちゃいそうですね・・・。

私のテンプレの構造上、左と記事部がセットになってますので、どちらかが大きいと両方落ちてしまうと思います。

いちおう私も試してみたのですが、サイドバーに関しては問題さそうです。あと記事の写真に関しても問題なさそうです。

原因として考えられるのは、動画のプログラムですかねぇ・・。
形だけみるとパステル調の四角いのと、右にでっぱりのある赤いものの2種類があるみたいですね。
そのパステル調の方はたぶん問題ないと思います。
赤くて右にでっぱりのある方のがちょっと大きいかなと思われます。
520枠の方でならいけるような気がするのですが、ちょっと不安ですね^^;
サイズがわかればある程度対応できるのですが;

2006/04/20 20:56 URL by ☆ぱんだ [ 編集] Pagetop△
 ほんとにお手数かけてすみませんv-436
プラウザは Internet Explorerで、
画面は15型だと思います。
(どこで確認したらいいかさえもわからなくて(; ;)、
 NECの MultiSync LCD1550Vとなってるので)

 3カラムのテンプレで、4月16日のコメント欄を出した時に
右のメニューは落ちていませんでした。
右メニューが終わったところから記事、
記事が終わったところから 左のメニューがありました。
この答えでわかりますか?
よろしくお願いします。

2006/04/20 20:59 URL by グレ母 [ 編集] Pagetop△
 何度もありがとうございます。<(_ _)>
私のも、IE6,0でした。
こんなに一生懸命教えていただいたのに、ごめんなさい。
3カラムがだめでも、大好きで捨てがたいので(^^ゞ 2カラムで使わせていただこうかと思ってました。

 それで、もう一度3カラムの方のスタイルシートをのぞいて、
メインエリア 900→920に、エントリー部を460→480に変えてみたら、
なんと、落ちないでいるんです・・・v-394
ここだけを変えたことで、何か不都合が出るのかわからないのですが、
もしかして・・・これでいけるのでしょうか?(笑)
あとで試してみて、どこも崩れないようでしたら
念願の3カラム、使わせていただきます♪
 もし、試してみておかしな表示があらわれたり、
☆ぱんださんのほうで、それだと困る部分があるよということであれば、2カラムを使わせてください。

 時間を割いて何度も試していただいて、感謝です。
全く自分の頭の悪さにあきれますが(*_ _)人、
お世話になったおかげで 気持ちよく使えそうです。
ありがとうございました♪


2006/04/21 11:12 URL by グレ母 [ 編集] Pagetop△
>グレ母さん

こんばんは。
おぉ。全体を大きくしたらできましたか^^
それでうまくいくようでしたらOKですよ~。
全体を大きくすると↓にスクロールバーが出ちゃうかなって
思って大きさを決めてあるだけなので、他に特に問題が
なければそれでいいと思いますよ^^
ご苦労様でした。

2006/04/21 21:10 URL by ☆ぱんだ [ 編集] Pagetop△
初めまして。
先日、こちらの2カラムのテンプレを見て、3カラム出ないかなぁ。。。
と思っていたら、登録されていたようなので、早速使わせていただきました。
素敵なテンプレ、ありがとぉございます♪
カスタマイズの説明がとても詳しかったので、やりやすかったです。
現在、コメント部分のカスタマイズに苦戦中です。。。
以前使用していたテンプレでは、コメント部分にタイトルを入れるところがあり、
最近のコメントのリスト部分に表示されるのは、「名前:タイトル」といった感じで表示されていました。
こちらのテンプレには、コメントのタイトルを入れる部分がないようなので、追加しようと挑戦中です。
タイトルを入力してくれる人は少ないので、出来なかったらこのままの状態で使わせていただきますが、もう少し頑張ってみますね。
2006/04/24 00:02 URL by xまゆみx [ 編集] Pagetop△
>まゆみさん

はじめまして。テンプレを気に入ってくださってありがとうございます。
今、ブログの方、お邪魔してきました。
カスタマイズご苦労様でした^^
タイトルに関しては私もあまり入れる人がいないからということで
( 。・・)/⌒□ポイ してたかもしれません(/-\*)
遅くまで頑張られて申し訳ないです;
でも、あそこまでカスタマイズしてくださると、私もすごく勉強になりますよ♪次回のテンプレはfontをちょっと冒険してみようかなとか考えちゃいました。
また何かあれば相談してくださいな^^
2006/04/24 02:41 URL by ☆ぱんだ [ 編集] Pagetop△
ご訪問&書き込みありがとぉございますペコリ(o_ _)o))
コメントのタイトルについては、とりあえず解決しました。
お騒がせしましたぁ。
知識がないので、毎回カスタマイズはドキドキものです。。。w
追記表示については、以前使っていたテンプレがあの形だったので、
どぉしても同じにしたくて・・・w
けっこぉ苦戦したのですが、カスタマイズ系の情報を扱っているBlogを参考にさせてもらったら、出来ました♪
せっかく素敵なテンプレだし、自分で満足いく形にしたかったので、
ちょっと頑張ってみました。
最終的に、満足いく形になってくれたのでよかったです( p_q)エーン
また何かありましたら、相談させていただきますね。
ありがとぉございましたぁ~♪
2006/04/24 10:36 URL by xまゆみx [ 編集] Pagetop△
>まゆみさん

こんにちは。
ほんとにご苦労様でした。
わたしもfc2テンプレやCSSに関しては知識が足りない部分がありまして満足にできてないところが多々あるかもしれません。
なのでカスタマイズ系ブログ様には私もかなりお世話になっております・・・。
これからも出来る限りのことをしてテンプレを作っていきたいと思いますので、よろしくお願いします☆
2006/04/24 11:02 URL by ☆ぱんだ [ 編集] Pagetop△
★ 2006.04.24 ver.02 をUP

[更新内容]
W3Cにできるだけ準拠しようと考え、コードを改変させて頂きました。コードの指定の仕方を変えただけですので、見た目や機能的な部分には変化はありません。

準拠できなかった部分は、スクロールバーの色設定と、背景画像の設定のみとなりました。
この部分は主にIEのみで有効になるものとなります。


[不具合情報]
Firefoxで表示しますと、若干うまく表示できない背景画像がございます。これにつきましては、改善したバージョンをいずれ出すつもりではありますが、現段階では、すこし知識が足りませんので改善できません。すみません。
また、その他のブラウザは未確認ですので保障できないことお許しください。


以上、よろしくおねがいします。
2006/04/24 11:19 URL by ☆ぱんだ [ 編集] Pagetop△
初めましてm(._.*)m
とっても素敵なテンプレート発見と思ったのです。
ブルー系もすっごくかわいいのですが、ピンク系とか出たりしませんよね?
ブログを今まで好きなピンクでやってきたので、このテンプレートでピンクが出たら嬉しいなぁとか思って(汗
いきなりの質問ですみません。
2006/04/27 23:29 URL by ゆかママ [ 編集] Pagetop△
>ゆかママさん

こんばんは。
お返事が遅くなり申し訳ございませんでした。
ピンクバージョンの方、作ることにしました^^
もうしばらくお待ち下さいませm(__*)m
2006/04/30 22:29 URL by 星のぱんだ [ 編集] Pagetop△
はじめまして♪
テンプレお借りして、とっても気に入っています^^
素朴な疑問なんですが、記事をエントリーすると記事タイトルに
newと表示されますが、いつまでnewって表示されるのでしょうか?なんか私のは今表示されている記事に全部newとついているのです。newは一日ぐらいの表示にしたいので調整方法とかあったら教えてくださいませ・・・

2006/05/04 19:17 URL by のん [ 編集] Pagetop△
>のんさん
はじめまして☆
テンプレ気に入っていただけて嬉しいです♪

さて、ご質問の件ですが、テンプレhtmlの最初の方にある、
<!--NEWマークここから--> というところにて指定してあります。

var nt=72;
の72 を 24 に変えてみてください。
これで1日表示に変わります。

よろしくお願いします^^
2006/05/05 11:29 URL by 星のぱんだ [ 編集] Pagetop△
星のパンダさん、ご返答いただきまして
ありがとうございました♪
早速修正しました^^
これからもかわいいテンプレ作りがんばってくださいね(^ー^)ノ
2006/05/05 12:40 URL by のん [ 編集] Pagetop△
>のんさん

よかったです^^
そして応援ありがとうございます。
またいつか新作が作れたらいいなと思ってます♪
2006/05/06 23:32 URL by 星のぱんだ [ 編集] Pagetop△
はじめまして☆
青のテンプレお借りしますv-20
2006/05/07 21:52 URL by gacha [ 編集] Pagetop△
>gachaさん

こんにちは
テンプレを使ってもらってトラックバックまでしていただいてありがとうございます。
それにカスタマイズも素晴らしいですね。
コメントタイトルについては私があまり使っていないのでつけてなかったのですが、質問もけっこうきますので、必要なのかもしれませんね。
あと、プレ要素ピー要素、そして画像などの大きなサイズのものを使うとレイアウトが崩れてしまいますね。
これについては、サイズを小さくしてもらうか、テンプレの枠を大きくするくらいしか対応ができませんです。
それでは、ブログ運営頑張ってくださいな。

(gachaさんのブログにコメントしようとしたのですが、なんだか禁止ワードにひっかかってしまい何度やっても書き込みができませんでした・・のでこちらで)
2006/05/08 19:44 URL by 星のぱんだ [ 編集] Pagetop△
こんばんは!
レスありがとうございます☆
最初はレイアウトは崩れてなかった気がするんですが、今日、見てみたら崩れていたので、あれと思いました(;^_^A
添付写真のせいですか?ρ^^;)

ちなみにプレ要素ピー要素とはなんのことですか??

>(gachaさんのブログにコメントしようとしたのですが
コメントの件、ありがとうございました。
なんの禁止ワードに引っかかっているのでしょうかρ^^;)
変な、トラバがついたりしたので、いくつか禁止ワード設定しているのです、、、汗;
2006/05/10 00:12 URL by gacha [ 編集] Pagetop△
あ、
自分で書いた記事の中の"========"を短くしたら、レイアウトが元に戻りましたーーー\(^o^)/
2006/05/10 00:18 URL by gacha [ 編集] Pagetop△
初めまして!!先程3カラムのテンプレートをお借りしたばかりで
まだUPしていないんですが(まえのまま)コメントが新しくついた場合にnewの文字か画像をつける事は出来ますでしょうか?
初歩的な質問なのかもしれませんがあちこち見てみたのですが
良く分からずずっと悩んでいます。もしお時間がありましたら教えて頂けますでしょうか?お願い致します。<(_ _)>
2006/05/16 19:01 URL by コロン [ 編集] Pagetop△
>gachaさん
お返事が遅くなり申し訳ありません><
でも、直ってよかってです^^
プレ要素、ピー要素とは、pre要素、p要素のことです。
禁止ワードにひっかかってるのかも?と思ったので、カタカナ書きにしてました^^; わかりにくかったですよね・・。
p要素は<p>~</p>で囲まれた文字列。
<p width="数字">で幅が固定できます。
pre要素は整形済文字列で<pre>~</pre>で囲まれた文字列。
記述してある文字列そのままで表示される。
(例えば記事内で100文字を改行しないで書いて、それを<pre>で囲むと、枠とか関係なく横一列に文字が並んでしまいます)

2006/05/17 00:57 URL by 星のぱんだ [ 編集] Pagetop△
>コロンさん
はじめまして^^
コメントのnewマークについては、htmlの表示したい場所に記述することで表示させれます。

<script type="text/javascript">
nw(<%rcomment_year>,<%rcomment_month>,<%rcomment_day>,<%rcomment_hour>)
</script>

簡単に説明しますと、このテンプレのNEWマーク表示は、2つのjavaスクリプトを使って表示させています。

①htmlの上部(head部分)に記述してあり、newマークを表示するための変数(日付計算&条件&表示画像)を決めている核となるスクリプト。
②newマークを表示したい場所に記述し、↑の変数に日付データを入れることにより表示するかしないかを決める。日付データを変えればいろんな場所に使用できます。ちなみに、記事部のNEWマークを表示しているスクリプトは日付データが↓になるだけです。

(<%topentry_year>,<%topentry_month>,<%topentry_day>,<%topentry_hour>)

トラックバックにNEWマークをつけたい場合は、

(<%tb_year>,<%tb_month>,<%tb_day>,<%tb_hour>)

これは、プラグインにも使えますので、サイドバーのコメントプラグインにNEWマークを表示したい場合も、↑の記述をプラグインhtmlにお書きください。
2006/05/17 01:57 URL by 星のぱんだ [ 編集] Pagetop△
管理人様
せっかく詳しく説明をして頂いたのに・・・申し訳ありません。
午後からずっと何回も挑戦しているのですがどうしても出来ません。初心者なのでやはり無理なようです。(初心者と書くといけないと思い書きませんでした。<(_ _)>)
思い当たる?場所に入れてみたりしたのですが・・・本当に申し訳ありませんでした。<(_ _)>
2006/05/17 15:53 URL by コロン [ 編集] Pagetop△
はじめまして♪
爽やかで素敵なテンプレ、一目で気に入りました♪
大事に使わせていただきます。
当方初心者なので何度もお邪魔するとは思いますが、宜しくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
2007/05/17 12:12 URL by ぐうたらうさこ [ 編集] Pagetop△
☆ぱんださん はじめまして♪
とってもかわいいテンプレートで、お借りしました ^^

早速の質問で申し訳ないのですが
タイトル部分を違う画像に差し替えて使わせてもらっているのですが、ブログ名とサイトの説明部分の場所を今あるセンターではなくて、違う位置に動かしたり、二つの間をくっつけて表示させたり
することは出来るのでしょうか?
自分でやってはみたんですが、ちょっとわからなかったもので・・・。
もし、そういったことが出来るようなら教えていただいていいですか?
よろしくお願いします。
2007/05/27 01:02 URL by ぽちこ [ 編集] Pagetop△
こんばんは。
基本的な質問で申し訳ないです。
今ピンク版をダウンロードしてるのですが、このテンプレに変えたいと思うのですが、共有テンプレートからのダウンロード方法が解りません。
共有のところで見てもリンク先しか表示されずです。
すみませんが教えてください
2007/07/18 23:01 URL by ジゼル [ 編集] Pagetop△
お騒がせしました。出来ました
2007/07/20 21:48 URL by ジゼル [ 編集] Pagetop△
こんばんは。テンプレートお借りいたしました。
ほぼ思い通りにアレンジが出来ました。
とても 気に入っております。素敵なテンプレートで
大満足です♪
ただ 一箇所だけ コメント欄の「ありがとうございます。」と書かれた下のラインの変更だけが出来ませんでした。
どのあたりを変更したらよいのか ご教授いただけると幸いです。
では これからも 使い勝手のよい素敵なデザインのテンプレートの配布 
大変でしょうが頑張ってくださいませ。
2008/02/15 01:00 URL by TOMO [ 編集] Pagetop△
ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
⇒ http://hoshipanda.blog52.fc2.com/tb.php/60-be7e6a02
FC2blog user only
ブログ衣替え
星のぱんださんの共有テンプレ『flower3c_blue』をアップ より、『flower3c_blue』をお借りしました☆ がちゃ畑 ~日記編~ = gacha field &lt;diary&gt;【2006/05/07 22:07】
| Top |